top of page

ーコンセプトー
「生きる力を山から学ぶ」

コンセプト

ー島田ガイド事務所 コンセプトー
「生きる力を山から学ぶ」

ヒトが​動物である以上、山を登ることは本能的で自然なことかもしれません。体力がついて丈夫になる、視野が広がり気づきが増える、自ら考えて判断し行動する。山はとても大切な事を教えてくれます。山は私たちを豊かにしてくれます。
私たちの大切な健康、日本の美しい自然環境、育まれてきた歴史・文化・文明。登山はそれらをバランス良く活かし、楽しみ、味わう環境を備えています。しかし登山には可視化しないリスクが多く存在し安全は担保されていません。
リスクを認識し、想像力を高め、できるだけ安全な判断をしながら山を楽しむ。みなさまの「登山=生きる力」のお手伝いをさせていただきます。
 島田ガイド事務所は今年で創業23年を迎えました。これからも、みなさまの登山の楽しみ、登山の安心と安全を、公益社団法人日本山岳ガイド協会認定の国際ガイド、山岳ガイド、登山ガイドによりご案内します。

 

(株)ナチュラルスタイル代表取締役 島田和昭

(公社)日本山岳ガイド協会山岳ガイドステージⅡ/スキーガイドⅡ/安全対策委員長/FA委員

(独法)日本スポーツ振興センター 国立登山研修所 講師

(一社)日本山岳レスキュー協会 代表理事

㈱好日山荘アドバイザー/​㈱エイアンドエフアドバイザー

GREGORYサポートクルーBLUEICEアドバイザー

最近の執筆紹介:登山研修山と救急(へるす出版)エイアンドエフカタログ2024

最近のWEB記事:生きる力を総動員過去の好日山荘ガイドコラム

最近の動画:ガイド協会公開講座(夏山)ガイド協会公開講座(冬山)

加藤ガイドのニュース動画:登山の安全(わかりやすい!)

水野ガイドの執筆紹介:自分未来図鑑(登山ガイド、水野由香)
最近のテレビ出演:島田麻衣子のNHK百名山

​<最新情報>

■冬山登山の難易度表を更新しました(夏山登山の難易度表も作成中、年始発表予定)

■最近の執筆、WEB記事、動画追加しました。

■講習費(参加費)は事前お振込みもしくは当日Paypayお支払いをお選びいただけます。

そこに山があるから | BS朝日 (bs-asahi.co.jp)番組サポートしています。ぜひご覧ください。

​​

島田ガイド事務所の公式ライン配信中。月に約3回 新企画や山の情報をお知らせしています。

お友達登録お願いいたします。 

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=857txlji

 

土日祝日は事務所休みのため受付対応は週明けとなります。

​※残席数は日々変動しておりますので、最新の情報はメール等にてご確認ください。

2025冬山��登山の難易度表.jpg
企画一覧
島田ガイド事務所企画一覧

<企画プラン一覧>

※下線のついた開催日はクリックすると詳細が表示されます。

※満席につきましてはキャンセル待ちにて承ります。

●雪山●

 

難易度(2025年場)更新しました。

あくまでも基本ベースです。

〈島田和昭ガイド


●4/20(日)六百山  難7 催行 残1

(島田&加藤G)

●4/21(月)六百山  難7 催行 満席

(島田&加藤G)

●4/22(火)木曽駒ケ岳&宝剣岳  中止

●4/26-27(土日)明神岳東稜 難9 満席

(島田G&井坂G)
5/3-5(土日月祝)毛勝三山 難8 満席

​(島田G&上田G&伊藤G)
 

加藤智二ガイド〉

●4/4-6(金土日)唐松岳 

→都合により西穂高岳へ変更 満席

●4/26.27.28.(土日月)立山シリーズ

→都合により変更します 調整中

→赤城山・日光白根山・谷川岳予定

●4/29(火祝)立山雄山

→都合により変更します 調整中

​→乗鞍岳予定

〈水野由香ガイド〉

■スノーシュー、一般雪山、雪洞クラブ

〈馬場/太田/森ガイド〉

■ぐるっと関西百名山(全初級)

●クライミング●

島田和昭ガイド〉

マルチピッチクライミング   
●4/13-15(日月火)シニア比叡山(宮崎県)
満席

クライミング講習会NEW

●4/22(火)六甲・堡塁岩クライミング●4/23(水)六甲・妙号クライミング

●5/16(金)六甲・堡塁岩クライミング満席

●5/17(土)おとな女子登山部 蓬莱峡

●5/18(日)登山靴登り降り・鎖・蓬莱峡

〈角谷道弘ガイド〉

■5月土日クライミング■NEW

●5/3(土)姫路・御着クライミング

●5/4(日)雪彦山地蔵東稜マルチ

●5/6(祝)御在所前尾根マルチ

●5/25(日)六甲・妙号岩クライミング

■クライミング講習会■

  ※対象(初心者~経験者全て)
●3/25(火)北小松の岩場(滋賀)   催行
●4/1(火)妙号岩(六甲)     NEW
●4/17(木)横谷の岩場(河内長野)  NEW
●5/8(木)妙号岩(六甲)     NEW
●5/21(水)金比羅の岩場(京都)   NEW
●6/2(月)北小松の岩場(滋賀)   NEW
●6/20(金)金比羅の岩場(京都)   NEW

●読図・歩き方●

水野由香ガイド〉

読図2025

〈大場ガイド〉

■体を痛めない歩き方講座■ 

●5.13(火)六甲地獄谷     催行
●5.18(日)
高御位山  催行


●沢入門・沢体験●
〈太田/森ガイド〉
5/17(土)初めての沢体験
​   音羽渓谷(半国山)(入門)
NEW

〈奥田ガイド〉 

■沢登り(入門~初級、初中級) 

​​

♡女性限定企画♡

 ■実践テント泊超入門

4/26-27(土日)テント泊登山の為のテント・

ツェルト泊体験 和佐又山​​ 催行

 

〈森直樹ガイド〉​ 
 ■しが山歩■

4/2(水)赤坂山   NEW

4/24(木)御池岳 催行

5/15(木)堂満岳 NEW

6/26(水)呉枯ノ峰 催行

 

〈太田光俊ガイド〉

■休日の兵庫山歩■
●5/31(土)大岩ヶ岳 NEW
​●10/4(土
)明神山 NEW

 

好日山荘おとな女子登山部

※部員以外の一般の方も申込可

〈馬場つぐみガイド〉

●2/2(日)蓬莱山と小女郎池スノーシューハイク

春から始める登山(全3回1回のみの参加も可 

①3/20 (木祝)

   赤穂の低山プチ縦走と坂越の町さんぽ 締切

​②4/19 (土)妙見山 (渡渉練習・山飯作り体験)催行

5/3(土)箕面の山( 夏山準備編催行 
 

  海外トレッキング  

〈馬場つぐみガイド〉

●2025/6/28-7/6

憧れのスイスアルプストレッキング9日間 

 女性限定 定員6名   満席キャンセル待ち

※詳細の問い合わせは直接馬場まで

      seguchi293@gmail.com

 

防災キャンプ講座
〈田淵部長

●12/7(土)10~15時 防災キャンプ講座
 神戸市須磨区田井畑

登山・バリエーション●

〈島田和昭ガイド〉
4/11-13(金土日)比叡山&大崩山 満席
●5/23-25(金土日)戸隠山&高妻山(+乙妻山)
23日9:15松本駅ー25日17時同駅解散

              あと1名
●5/30-6/1(金土日)海谷三山 満席

●6/1-6/3(日月火)海谷三山 あと1名

●6/26-29(木~日)トムラウシー大雪山縦走
満席

●6/30-7/2(月火水)大雪山・十勝岳+α 
    
3-4名(加藤ガイド予定)残2

●7/23-25(水木金)西穂高岳ー奥穂高岳
             残1

●7/26-27(土日)前穂高岳北尾根
 
希望者多いため、他日も企画調整中

●8/1-3(金土日)唐松ー不帰ー白馬縦走
​ 
1日松本駅集合9:15-3日17時松本駅解散
            満席

●8/21-24(木金土日)槍ヶ岳北鎌尾根
希望者多いため、
他日も企画調整中
​ →申し込み締切


​ ■沢登り 

〈角谷道弘ガイド〉
 ■バリエーション
 ■沢登り 
 ■剱岳シリーズ 

〈加藤智二ガイド〉

■六甲ミステリー
4/11(金)六甲ミステリー      催行
5/21(水)六甲ミステリー      催行

6/11(水)六甲ミステリー      催行


4/19(土)タケノコ
  ■ガレ歩き・難路・岩場・鎖場など
    ■これから始める健康山登りin六甲

〈水野由香ガイド〉

 ■金剛山ミステリー
●3/23(日)ツツジオ谷 NEW
春の目覚め サイゴクサバノオに会えるかな?

 ■テント泊デビューのための日帰り講習
●4/6(日)六甲地獄谷入り口 催行
■ソロテント泊 実践講習

■テント泊のZOOM講座■

個別ZOOMコンサル★テント泊装備軽量化(1時間程度・予約制・随時)

〈馬場/太田/森ガイド〉​   

 ■ふじ槍・島山登山部■

【槍・屋久島の為のトレーニング】

4/20(日)金勝アルプス 催行

5/10(土)リトル比良  催行

6/7(土)六甲(地獄谷) 催行

●7/21,22(月火)  木曽駒ケ岳

8/2(土) 六甲ナイトハイク【本番】

●9/21-24(日-水)槍ヶ岳

●10/23-26(木-日)屋久島宮之浦岳縦走

【富士山登頂のためのトレーニング】
4/5(土)トレコ講習と城山
4/12(土)トレコ講習と城山
5/11(日)高御位山
6/8(日)武奈ヶ岳
●7/19-20(土日)乗鞍岳【本番】
●8/30-31(土日)富士山吉田口ルート

 

■名峰登山■

6/12-15(木~日) 利尻岳(北海道) 満席
 ※只今キャンセル待ちにて受付​
​​

 ■ぐるっと関西百名山(全初級)

​    ■丹波の美味しいものシリーズ

    ■鈴鹿7マウンテンシリーズ

​     2024-2025 積雪期終了分】

〈島田和昭ガイド〉

西穂高岳 

〈加藤ガイド〉

■アイゼントレーニング

六甲 

高島 

〈水野ガイド〉

■雪山準備講座
京丹後の山 

〈馬場/太田/森ガイド〉​   ​​

​■ぐるっと関西百名山

■おとな女子登山部

               【2024年度無積雪期終了分】

〈島田和昭ガイド〉

■バリエーションルート

海谷三山
 東海・芥見権現山

八海山ー屏風道から頂上鎖場踏破 

筆頭岩と星穴岳 

両神山八丁尾根(埼玉県・秩父三山)
■クライミング講座

長野クライミング

山梨クライミング 

姫路クライミング   

岡山和気クライミング

広島天応クライミング
六甲クライミング堡塁岩
 岐阜県水晶山   
l
 美濃加茂高木山 マルチピッチ

 妙号岩クライミング
小赤壁クライミング 

■ロープ講座■

■沢■

比良 ヘク谷
木曽 柿其渓谷
大峰 前鬼川&旭川

登山のための岩登り

六甲・蓬莱峡    
 

〈角谷ガイド〉

■クライミング講習会■

北小松の岩場(滋賀)

姫路の岩場 

岩場講習(剱岳対策)

岩登り講習@蓬莱峡

剱岳源次郎尾根(バリエーション)

剱岳 南壁(バリエーション)


■沢■

播州小田原川

■バリエーション■

立山龍王東尾根 

剱岳源次郎尾根(バリエーション)

剱岳 南壁(バリエーション)

〈加藤ガイド〉

六甲・座頭谷  
鷲峰山と笠置山(京都) 

和歌山ひき岩&嶽山西尾根

六甲・君影ロック-菊水ルンゼ 

 裏行者ルート 

■これから始める健康山登りin六甲

登山靴と防寒   

ツエルトと非常食   

コンロでお湯沸かす  

テントと浄水器   

ザックについて   

GPSと地図読み   

​​

〈奥田ガイド〉

六甲 摩耶東谷 (入門)

宝塚 西ノ谷 (初級) 

比良 白滝谷 (初級) 

比良 奥の深谷 

 

〈大場ガイド〉

体を痛めない歩き方講座 六甲地獄谷 

体を痛めない歩き方講座 高御位山  

〈山本一夫ガイド>

〈水野ガイド〉

■読図講習

金剛山紅葉谷

能勢妙見山

比良オトシ

カベノ城と観音山(六甲) 

■金剛ミステリー

わさび谷    

ババ谷 

カトラ谷から黒栂尾根 

丸滝谷 

水分道

■テント泊デビューのための日帰り講習

六甲  

■ソロテント泊 実践講習

ソロテント泊 白山登頂・南竜野営場 

■避難小屋・ツエルト泊

白山・別山チブリ尾根

尾鷲道(南大台縦走

〈馬場/太田/森ガイド〉​   

■ふじ槍・島山登山部■

再度山(入門) 

蓬莱山(入門)  

御嶽・小金ヶ岳 (初級)

御在所岳(初級)      
八経ヶ岳(初級)

六甲(好日初級) 

燕岳(好日初級)

槍ヶ岳 

屋久島宮之浦岳縦走

■名峰登山
白山

唐松岳​​

立山縦走+大日岳

仙丈ケ岳 

 三嶺・剣山(避難小屋泊)

​■ぐるっと関西百名山

百里ヶ岳(滋賀・福井県境)

鎧岳・兜岳 

  ■丹波の美味しいものシリーズ

白髪山と丹波篠山黒豆の直売所

虚空蔵山とぼたん鍋で忘年会
 ■鈴鹿7マウンテンシリーズ
 釈迦が岳  

■おとな女子登山部

大台ケ原(東と西)

大文字山ナイトハイク

登山地図アプリ講座初級​ 

島田ガイド事務所  株式会社 ナチュラルスタイル

 〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町5−20−103

  ●教室・ガイドのお申込み・ご相談はこちら

   mail  naturalstyle.desk@gmail.com

  ●研修・事業・取材・捜索等のご相談はこちら

   mail  naturalstyle@krd.biglobe.ne.jp

        TEL:0797-26-6536

​​(当社スタッフ不在の場合は転送にて代表島田の携帯に転送されます)

© 2017 by Natural style Co. , Ltd.

Copyright naturalstyle  All Rights Reserved.

bottom of page